これも作ってもらいました♪
2012-02-17(Fri)
去年にオーダーして作ってもらったがま口ポッシェット
ずっと紹介出来ずにいたので♪
昔着物の古裂(こぎれ)などで
小物やアクセサリーを作る乙女箱さん♪
ブログはこちら → ☆
イベントでは年齢を問わず大人気です(*^_^*)
私が作ってもらったのがこちら♪


和風な感じだけど洋服に合わせても全然問題なくて
イベントのお供に連れていってます(^○^)

裏地も可愛い(*^_^*)
紹介するのが遅くなってしまってごめんね(>_<)
素敵なカバンをありがとう♪♪♪
来月に乙女箱さんが出店されるイベントがあります → Handmade shop OHANA
お近くの方は是非♪
先日バレンタインに作ったプリンの作り方を教えてほしいって
声があったのでレシピを紹介します♪

私の場合は写真の湯呑み茶碗を使うのでこれで5個分♪
プリン型なら10個ぐらいかな♪
~材料~
牛乳 500cc
バニラエッセンス少々
卵 3個
卵黄 2個
砂糖 100g → 100g入れると結構甘いので私は80gで作ってます
1. 鍋に牛乳とバニラエッセンスを入れて火にかけ
沸騰直前まで温める(膜が張らない程度)
2. ボウルに卵と卵黄を入れてほぐし砂糖加えて混ぜる
3. 1の温めた牛乳を2のボウルに少しずつ加えながら泡立て器で混ぜる
4. キッチンペーパーをのせて表面の泡を取り除き、器に注ぐ

器に注ぐときに茶こしなどを使ってこしながら注ぐと
食べた時のなめらかさがアップ♪
5. 鍋や深めのフライパンに水を2cmほど入れ、沸騰させる
沸騰したら弱火にしてプリンの器を並べる
ふたをして10~15分蒸す

蒸してる時ふたをたまに開けるとスが入らず表面がきれいに仕上がります(^○^)V
表面が固まり弾力があれば出来上がりです
スプーンの背で触るとプルンって感じの堅さが私はお気に入り(*^_^*)
私はカラメルソースがあまり上手に出来ないので
いつもカラメルなしのプリンです(^_^;)
でもなくても十分美味しいですよ♪
でもでもやっぱりカラメルソース必要って方はこちら
~材料~
グラニュー糖50g
水 小さじ2
グラニュー糖と水を鍋に入れて火にかけ
全体がカラメル色になったら型に流し入れる
プリン液を流し入れる前にカラメルソースは入れておきます♪
ぷるんぷるんプリンの完成ですヽ(^o^)丿
簡単で失敗なしのプリンなのでぜひ作ってみて下さい♪
Mちゃん結果報告お待ちしてます(^○^)
本日もご訪問ありがとうございます♪
皆さんに素敵な時間が訪れますように

ランキングに参加してます

ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用