猿丸神社
2010-02-16(Tue)
訪問ありがとうございます
今日は父のお供で滋賀と京都の境目にある『猿丸神社』に行ってきました
(神社の説明の文章は『裏道あんない』さんのブログより一部引用して書いてあります)
この神社は古来よりこぶとりの霊験があるとされ
転じて近年は癌平癒の祈念に訪れる人が多いそうです。
小振りの本殿の前には狛犬ならぬ狛猿が一対。

烏帽子を被り神具を持つのは非常に珍しいみたいです

一昨年父も直腸がんになり手術をしました
この神社の御守りを父に渡し手術は大成功
今は元気に過ごしています
以来父は知り合いの方に癌を患ってる方がいるとここの御守りを渡しています。
願いが届きますように・・・
猿丸神社の帰りに『ぷてぃ ぶらん』に寄って100円パンを購入

100円で美味しってすばらしい
明日も『ぷてぃ ぼぬーる(小さな幸せ)』が皆さんに訪れますように

今日は父のお供で滋賀と京都の境目にある『猿丸神社』に行ってきました

(神社の説明の文章は『裏道あんない』さんのブログより一部引用して書いてあります)
この神社は古来よりこぶとりの霊験があるとされ
転じて近年は癌平癒の祈念に訪れる人が多いそうです。
小振りの本殿の前には狛犬ならぬ狛猿が一対。

烏帽子を被り神具を持つのは非常に珍しいみたいです


一昨年父も直腸がんになり手術をしました
この神社の御守りを父に渡し手術は大成功

今は元気に過ごしています

以来父は知り合いの方に癌を患ってる方がいるとここの御守りを渡しています。
願いが届きますように・・・
猿丸神社の帰りに『ぷてぃ ぶらん』に寄って100円パンを購入


100円で美味しってすばらしい

明日も『ぷてぃ ぼぬーる(小さな幸せ)』が皆さんに訪れますように

スポンサーサイト